QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とらじろう
とらじろう

2017年06月08日

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行った日メモ*2017年6月3日(日)

ルート*ゴムラ→花の木公園→田口線跡(やまびこの丘裏~清崎~トンネルたくさん~三河田口駅)→奥三河郷土館→奥三河総合センター(設楽ダムカード)→杜のすみか(昼食)→四谷千枚田→道の駅もっくる新城→首長竜

※この投稿では太字分のみ掲載しています。

走行距離*約94km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新聞に「設楽ダムカードの配布開始」とあった~!
サイクリングの励みに、少しではありますがダムカードを集めているのです。


ので大好きな田口線とあわせて、ダムカードをゲットしに行ってきました。


まずは、ゴムラにご挨拶して。
ん~、気持ち良い天気♪

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


いつもの花の木公園で、水の流量をチェックして、

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


山びこの丘の裏道から、田口線跡へ突入~!

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


いつもの撮影スポット、双瀬(ならぜ)トンネル!
今回は珍しくトンネルの中からパチリと。

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


ところでこの双瀬(ならぜ)トンネルですが…

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 

ブログ『あつまりんて新城!:【田口線】木材復活の兆し?』より転載させていただきました。
このトンネルから田口線の車輛が出てくる写真って、はじめて見ました(驚!


そして、ここも田口線跡…稲目トンネル(直線1.5km)を抜けて、

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


設楽町、そして清崎へ。
ここからもトンネルがたくさん続きますよ~!
もちろん田口線跡です!

(1/5) 田口線+設楽ダムカードをゲットしにいくサイクリング 


<つづく>
Posted by とらじろう at 20:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。