QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とらじろう
とらじろう

2017年06月26日

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行った日メモ*2017年6月24日(土)

ルート詳細*コース*アクティ森→小國神社→極楽寺(あじさい寺)→太田茶店(ほうじ茶黒蜜かき氷・ケーキ)→香勝寺(ききょう寺)→森町の茶畑!→次郎柿原木→太田川ダム→友田家住宅→かづさや→森町鍛冶島地区の半夏生→アクティ森

※この投稿では太字分のみ掲載しています。

走行距離*約60km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奥三河を飛び出し、新東名高速道路を使って静岡県は森町へ。
季節の花めぐりをしてきて、ついでにダムカードをゲットしてきました。


発着場所は【アクティ森】。
新東名高速道路(森掛川IC・遠州森町PA)からも近く、駐車場が広い、トイレもお店もあっていつも重宝しております。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


まずは手始めに、森の茶畑~!

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


【小國神社】。花菖蒲祭りはつい最近終わったばかりだった模様…残念。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


これは森町名物のとうもろこし【甘々娘(かんかんむすめ)】の畑。
収穫シーズン真っ最中、道路沿いのいたる所でとうもろこしの臨時販売所が!
収穫して即販売が基本、30分後に再び同じところを通ったら「売り切れ看板」もざらにありました。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


【極楽寺】、またの名を「あじさい寺」。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


森町はお茶の街。各所にお茶屋さんがあります。
休憩がてら、【太田茶店】で「ほうじ茶黒蜜かき氷」を。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


【香勝寺】またの名を「ききょう寺」。

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


そのお寺の裏に…延々と広がる茶畑が。
茶畑サイコーすぎ!!!

(前篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング


<つづく>


同じカテゴリー(静岡県*サイクリング)の記事画像
(後篇)森町 - しゃべりまくり - ポタリング
(前篇)森町 - しゃべりまくり - ポタリング
(後篇)第1回もりびとサイクルガイド
(前篇)第1回もりびとサイクルライド
(後篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング
同じカテゴリー(静岡県*サイクリング)の記事
 (後篇)森町 - しゃべりまくり - ポタリング (2017-07-22 18:00)
 (前篇)森町 - しゃべりまくり - ポタリング (2017-07-21 18:00)
 (後篇)第1回もりびとサイクルガイド (2017-07-06 18:00)
 (前篇)第1回もりびとサイクルライド (2017-07-05 18:00)
 (後篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング (2017-06-27 18:00)
 (後篇)森町の花めぐり+太田川ダムへサイクリング (2016-06-27 18:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。